SSブログ

NSTableView View-Basedをコードで作りたい (3) [AppleScript辞書はつくれるか?]

TableView内のデータを読み取る。

列から取得する方法

   set obj1 to item |行| of (theDataSource's ||)

行から取得する方法

   set obj1 to || of item || of theDataSource

2つあるけどどちらが便利なのだろう?

 

まぁ、列から取ってみる方法でやってみる。

 

   setAllowsMultipleSelection_(true)

で複数行の選択を可能にし

 

   set aList to {}

   set firstNo to theSelection's firstIndex()

   set nextIndex to firstNo

   repeat selectionCount times

      set data3 to theSelection's indexGreaterThanOrEqualToIndex:nextIndex

      set aList to aList & {data3}

      set nextIndex to data3 + 1

   end repeat

で、選択された行のインデックスを取得

 

   repeat with _lineNo in aList

      set rowNo to _lineNo + 1

      set obj1 to item rowNo of (theDataSource's data1)

      set obj2 to item rowNo of (theDataSource's data2)

      set obj3 to item rowNo of (theDataSource's data3)

      set ans1 to (obj1's stringValue()) as text

      set ans2 to obj2's state()

      set ans3 to (obj3's value()) as real

      log {ans1, ans2, ans3}

   end repeat

で、それぞれの値を表示させている。

 

 

image230525a.jpg

image230525b.jpg

 

で、今回の全体のソースは『こちら』。

コードも更新しています

追加分: image230526c.jpg

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。