SSブログ
macの不具合には? ブログトップ
前の10件 | -

SMCリセットのススメ [macの不具合には?]

Macの動作がもっさりを超えて動かなくなることがありませんか?
Macがおそーーーーーい!なぜ?
について(第2弾)
 
CPUの異常な加熱による処理の制限?
kernel_taskの暴走?
 
という可能性を考えると、MacのSMC (システム管理コントローラ) をリセットで解決するかも?
 
1.jpg 
確かに、アクティビティモニタを見ると、電源を入れたばっかしなのにすでに何時間も起動しているものがあるのです。
バックグラウンドで動きっぱなしなのか、スリープしてるのか、不具合が起きててもずっと引き継がれているのかもしれません。
ノート型はちょっと面倒かもですが、デスクトップ型の場合は使わないときは電源コードを外して(コンセント(タップ)部の電源供給スイッチをOFFでも可)しまうのが良いのかもしれませんね。
定期的に自動で電源を立ち上げているとかの使い方をしているのであれば、ずっと電源供給を遮断するわけにもいかないでしょうが、定期的にSMCのリセットは効果があると思われます。
 
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Photoshop CC シリーズで再インストールを促されるエラー [macの不具合には?]

(追記)最後に加筆しています。(2017.1.25)



Adobe PhotoshopCCシリーズで、認証できないから再インストールくださいというようなエラーが頻繁に出ました。

ss170116.jpg

どうしたらいいのかと思ったらサポートページがありました。


 


https://helpx.adobe.com/creative-cloud/kb/configuration-error-cs5.html


Errss0.jpg

 


Configuration error | CC, CS 設定エラー


CCまたはCSアプリケーションを起動する際の設定エラー


Creative CloudCC)またはCreative SuiteCS)アプリケーションを起動すると、製品のアンインストールまたは再インストールを求める設定エラー15または16が表示されます。 このエラーは、アプリケーションフォルダへのアクセス許可が正しく設定されていないことを意味します。


解消:ライセンスフォルダへのアクセス許可を復元する

使用しているOS(オペレーティングシステム)の指示に従って、Adobe PCDおよびSLStoreフォルダへのアクセス許可を設定します。



Mac OS

SLStoreとAdobe PCDの両方のフォルダのアクセス権を設定します。

1. SLStoreフォルダの権限を設定します。

2. Adobe PCDフォルダの権限を設定します。


Windows 10

Windows 10のエラーを解決するには、以下のすべての手順を実行します。

1. フォルダと検索オプションを設定します。

2. 権限を設定します。


Windows 8

Windows 8のエラーを解決するには、以下の3つの手順をすべて実行します。

1. フォルダと検索オプションを設定します。

2. SLStoreフォルダを変更します。

3. 権限を設定します。


Windows Vista/7

Windows Vista / 7のエラーを解決するには、以下の3つの手順をすべて実行します。

1. フォルダと検索オプションを設定します。

2. SLStoreフォルダを変更します。

3. 権限を設定します。


Windows XP Professional

Windows XP Proのエラーを解決するには、以下の3つの手順をすべて実行します。

1. フォルダと検索オプションを設定します。

2. SLStoreフォルダを変更します。

3.権限を設定します。


Windows XP Home

Windows XP Homeでエラーを解決するには、以下の4つの手順をすべて実行します。

1. セーフモードでWindowsを起動します。

2. フォルダと検索オプションを設定します。

3. SLStoreフォルダを変更します。

4. 権限を設定します。


これでエラーが回避できるようです。


・・・って、『SLStoreフォルダ』ってどこだよ?

そこから探す羽目に。


続きはここから。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

MacBookマウスポインターご乱心の対応 [macの不具合には?]

以前の記事でも書きましたが、『操作もしていないのにMacBookのマウスポインターが右往左往動いて暴れまくる』ことへの対策編です。

原因:外付マウスと内蔵トラックパッド(タッチパッド)との相性による誤動作(らしい)。
対策:外付がある場合には内蔵パッドを使用停止にします。
   アップルメニューより『システム環境設定...』を選んで開きます。
   右下の方にある、『アクセシビリティ』をクリックします。
システム環境設定.png
   開いた設定画面の、左メニューの中から『マウス/トラックパッド』を選択。
   右の『マウスまたはワイヤレストラックパットがあるときは内蔵トラックパッドを無視』の
   チェックボックスを有効にします。アクセシビリティ1.png
これで、マウスの挙動が正常になるはずです。

自分が持つMacではそんなことがないのですが、まだ苦労してて検索でここにたどり着く人がいるみたいですので、再度、対策用の記事にしてみました。なお、タッチパッドを内蔵していない機種、デスクトップ型では無縁の現象です。設定パネルも下の写真のようにありません。
アクセシビリティ2.png



macが遅くなってるイレギュラー編 [macの不具合には?]

Adobe inDesignまでMacのシステムに悪影響を起こすらしい。
といっても、普通に使っている分には問題ないのですが、ゴミリソースやらツールパレットの不具合が蓄積すると悪影響を及ぼすらしい。
インデザインが起動しきらない止まった状態がでたら、危険信号です。
解消方法は以下のやり方。

インデザインを起動直後に装飾キーを4つとも押しっぱなしする。
装飾キーx4.png
インデザインSS.png

このメッセージが出たら『はい』をクリックして、環境設定ファイルを初期化しましょう。
以前配置してたパレットの位置などは元に戻ってしまいますが、不具合が起きたままより良いよね?




Macの動きが、もっさりしてませんか? [macの不具合には?]

Macを起動してから30分くらい、動作がもっさりして遅くはありませんか?
それは”Spotlight”が悪さをしているかもしれませんね。
悪さというか、Macの中などをスピーディーにを検索しやすくするための機能なのですが、起動直後からMacの中身を一生懸命読み込みにいってデータベースを作ってる最中かもしれません。そのさぎょうがMacを遅くさせているのかもしれませんね。

デスクトップの左上のアップルメニュー(リンゴマーク)から『システム環境設定...』を選びます。(画面はOS X 10.11です)
ss1システム環境設定.png
一番上の段の右側にSpotlightがありますのでそれを選ぶと、
ss2spotlight.png
初期状態だと、このようにすべてにチェックが入っていますので、いらないところはチェックを外してください。
検索なんかしないよというなら一度全部外してみるのも有りです。
もし、会社などで使用しているMacだと、外部のサーバーに接続しているケースもありますので、このウインドウの『プライバシー』を選び、検索する必要のないサーバ(除外するサーバー)を登録しておくとさらにスピードが上がるかもしれません。

お試しください。



Macのメールを起動するたびに証明書の確認のダイアログが表示される(その対処) [macの不具合には?]

MacOS Xでの"メール.app"で、
起動するたびに『証明書の確認』をするメッセージが出る場合があります。
その対処です。

(注意)自分でそのサイトの『安全性が確認されている場合』のみにしてください。

対処法(1)
メール.appでダイアログが出た時に、その表示中の中の『証明書を表示』のボタンを押し
証明書に関する詳細を表示します(画像なくてすいません)
詳細表示の中のポップメニューが3つ出てくると思いますので、そのなかの
SSL(Secure Sockets Layer)を『常に信頼』に変更する。
完了

または、

対処法(2)
ユーティリティフォルダより キーチェーンアクセス.appを開き、証明書の中から対象のものを探します。
『信頼』の左にある三角マークをクリックして下向きに変えます。
m_mailinfo.jpg
信頼の項目が開かれると思いますので、そのなかからSSL(Secure Sockets Layer)探し、
右のポップメニューから『常に信頼』を選んでください。
閉じる時に保存を聞いてくるはずなので保存してください。
完了。

これでメッセージが出てくることは無いはずです。

相手先のサーバーで証明書の設定がしっかりされていないことが原因だと思いますので、こちらでの対応はこれしか無いかと・・・。
自分の場合は、相手がNTTなんだよなぁ・・・。

ダブルクリックでフォルダが開かない(再発) [macの不具合には?]

以前の記事でも解決方法を紹介したのですがまた新しいOSで問題になってるようですね。
検索ので探してる人が何人かいらっしゃってましたので、再度、記事にしてみます。

■問題■
「ディスクトップ上のフォルダを開くためにダブルクリックをしたけど開かない」と
これだけの情報ですが何が原因だと思いますか?



●たとえばの答えのひとつ●
システム環境設定のマウスの設定で、『ダブルクリックの間隔』が最速になっている。

ss.png
ある人は、この事に気づかずにずーっとインターネットでトラブル解決法を探していたようでしたが
ここの設定を変えてみたら?と話したら一発で直ったそうです。
OS X10.3までは、最速にしてもダブルクリックが苦でもなかったような気がしますが、それ以降は
(全部を試したわけではないですが)ちょっと、厳しいような気がしましたね。
仕様が変わったのでしょうか?
もしまわりで、こんな事を聞かれたら試してみる様に言ってみてはいかがでしょうか?

でも、あんまりゆっくりにすると、ダブルクリックしたつもりが無いのにダブルクリック扱いになって
しまうので 自分に合ったちょうど良い速度のところを探してください。


この検索は困ってるのですか? [macの不具合には?]

ときどき、このブログに来る人の検索キーワードを見ています。

何ともふしぎな言葉で検索してくる人もいますが、
これは困ってるのかなぁ?・・・と思われるキーワードがある事が見つかったりします。
情報量と有益な記事が少ないページでとてもすまない気持ちなのですが、
そんな中、気になるキーワードがありましたので、ちょっと記事にしました。

ss1014.png

マックライオンでマックミニが起動できない(Mac OS X 10.7 Lion / Mac mini / 起動しない)
 これは、私にも経験があります。
 起動しない、というより終了していない。何故か復帰のしないスリープ状態になっていました。
 画面が暗いのにいつまで経ってもCPUファンが回りっぱなし。ってことがありました。
 何のキーも受け付けず、電源ボタンを押しても無関心なMac mini。仕方なく、電源ボタン3秒押しの強制終了で終わらせてました。(数回)
 最近無いので、まだいまだに悩まされている人は、ソフトウエアアップデートで最新になってるか確認した後で、問題があるならば・・・
 外部接続、周辺機器のコードを外してみる(接続不具合・故障)起動するようなら、一つずつつないでいってみて、
  駄目なのが有ったら配線の交換も試してみる。
> PRAMクリア(起動直後 P + R + コマンド + Option の4つのキーを同時に押し、起動音が2回鳴るまで押しっぱなし)

今の機種には関係ないかもしれませんが、もし起動時にBeep音が数回聞こえるようなら、
 ビープ音が 1 回のとき: RAM が搭載されていない、または認識されない 
 ビープ音が 2 回のとき: 互換性のない RAM が搭載されている(例えば、EDO RAM など) 
 ビープ音が 3 回のとき: 全ての RAM バンクがメモリテスト不合格 
 ビープ音が 4 回のとき: 残りのブート ROM 部分でのチェックサムエラー 
 ビープ音が 5 回のとき: ROM ブートブロックのチェックサムエラー
という、不具合もあるようですね。


続きはここから。


MacBook Proの調子がおかしくなってきた。 [macの不具合には?]

使い始めて2年になるでしょうか?
うちのMacBook Proさんが時々挙動不審な動きをするようになりました。

起動したまま、放置をしていると マウスポインターがディスクトップ上で踊っているんです。
時には激しく、時には優しく、画面上をトコロ狭しと動き始めるんです。
動くだけならまだしも、左や右のボタンをクリックしながら メニューを出したりファイルを開いたりと…。
何だろう…
ウイルスでも喰らったかなぁ?
でも、ブートキャンプを使ったWindows 7 の方でも同じ現象がでるから違うような…。

とりあえず、いくつかの原因を調査みる。

原因1 ウイルス
 新種だったら解らないなぁ。今のところひっかからない。
原因2 光学マウスのゴミ・ノイズ
 掃除をしてみたが変わらず。それどころか外しても現象が発生した。
原因3 Bluetoothからのノイズ
 使ってはいないが、機能を入れっぱなしだったかもしれない。(確認)
原因4 タッチパネルの静電気ノイズの誤動作
 アースを使用してみる。
原因5 マシン内のゴミ・ホコリ・(もしくは虫?)
 自分では開けられない(そこまで開けたくない)から解らない。虫だったら嫌だなぁ…。ショートしないように気を付けながら殺虫剤を検討しようかな?(検討中)

とりあえず、Bluetooth辺りから調べてみよう。



→ためしてみた。


ユニバーサルフォーマットじゃなかったの? [macの不具合には?]

先日、
こんな不具合が有りました。
とあるお客からいただいたCD-Rでのことですが
OS X 10.6(雪豹)』ではちゃんと全部表示されていたものの

OSX1065.png

OS X 10.4(タイガー)』以前のMac(パンサー、OS9クラシック)では、ファイルが少なく表示されてしまうのです。

OSX10411.png

いろいろサイトを調べても、互換性を強化したUDF(ユニバーサルディスクフォーマット)で書き込みをしたものは 大丈夫なはずだとおもってたのでおおさわぎになりました。(クラシックは対象外だったらしいですが・・・。)
ドライバーが無くて、CD-Rそのものが認識しないなら解るのですが、CD-Rがエラー表示も無く認識されてしまうとお手上げですね。

Windows系(XP以降)では問題なく表示されました。

確認していませんが Macは“ReadDVD”という有料のドライバーをいれれば解決するのかどうか これからの課題にしています。
でも、8.000円ちょいか…。高価だなぁ・・・。とほほ。


前の10件 | - macの不具合には? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。